
神戸アンティークウェアハウスでは、
お客様に安心してお使いいただけるよう、
家具のぐらつき等ご使用上問題ないか
メンテナンスを行ってから、販売させて頂いております。
入荷した商品は徐々にお修理を行っておりますが、
お客様がご購入決定された商品より優先でメンテナンスを行っている為、
配送にお時間を頂戴しております。
(※状態によっては、お修理が難しい場合もございますので、予めご了承くださいませ。)
お電話、またはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談くださいませ。
[受付時間]平日9時〜17時
リペア・メンテナンス協力:
Capra(カプラ)
カプラは兵庫県宝塚市でアンティーク家具・北欧家具(椅子・テーブル)などの家具修理(リペア)・テーブル再塗装・補修・リメイク・張替えからオーダー家具の設計・制作と古道具の販売を行っています。
好きなものを選ぶ
好きなものを手入れしながら長く大切につかう
好きなものに囲まれて心豊かな時間を過ごす
そんなライフスタイルのお手伝いをさせて下さい。
修理では、さまざまな技法で丁寧に手間と時間をかけることによりオリジナルの風合いをよみがえらせます。
また、お客様のニーズに合わせた修理もさせて頂いております。
- 小八木 幹久
-Mikihisa Koyagi-1975年大阪生まれ
専門学校でインテリアデザインを学び、卒業後は大阪府箕面市の某アンティーク家具工房で修理を従事する。その後、ZOO 永田健一 氏に師事する。
2007年大阪府門真市で hibi設立
2011年家具修理 capraを設立

家具修理では、がたつき・折れや割れ等、破損の木部修理。
テーブルの塗装剥がれ・再塗装等の塗装修理。
椅子、ソファー等の座面張替えの修理にご対応しております。
アンティークテーブルの天板について
有料となりますが、ガラス天板をお作りする事や、ウレタン塗装をさせて頂くことも可能です。
※ウレタン塗装は、分厚く硬い塗膜を巻く事で、水に強く、傷や汚れが付きにくい効果があります。お取り扱いが楽になりますが、質感は木の風合いではなく、加工された人工的な質感となります。ピカピカして綺麗なので、お店の什器や普段よく使われるテーブルにオススメしています。
- ・天板塗り直し(50×50cm程度)¥16,500〜、(150×80cm程度)¥44,000〜
- ・テーブル脚カット ¥4,400〜
ガラス天板製作:参考価格(写真のサイズ・形で)¥7,700
ファブリック系の椅子の張替えについて
こちらも有料となりますが、ご希望の方には、張替えを承る事が出来ます。
お好きな生地をお選び頂き、張替えをさせていただきます。
その際、椅子の座面のバネの交換や、ウレタンクッションに変更する事も可能です。
- ・座面張替え ¥33,000〜
(バネ調整orウレタンクッション・生地代・フリンジ代等込み)
キャスター取り付けについて
有料となりますが、移動も楽にできるキャスターの取り付けも可能です。
少し重いアンティークチェアやテーブルも、キャスターをつけることで便利にお使いいただけます。
キャスターはサイズの合うアンティーク調の新品でご対応となります。
※キャスターをつけることができない商品もございます。ご購入前に一度ご相談ください。
- ・ダイニングテーブルキャスター取り付け ¥7,700〜
(キャスター代込み)
参考価格
〇その他
- ・脚カット(1脚あたり)¥2,750〜
- ・取っ手交換1か所¥1,650〜(※金具代は別途)
- ・キャビネット内部のクロスの張替え:¥20,000〜
自分だけのお気に入りを作る、
お手伝いをさせていただきます。
アンティーク家具のファブリック系の椅子やキャビネットのクロス等は、そのものの風合いを生かすため張替えをしておりませんが、ご希望の場合には、お気に入りのアンティーク家具を「自分だけのお気に入り」に仕上げさせていただきます。
お客様のお好きな生地をお持ち込みいただくか、豊富な種類のサンプルスワッチよりお気に入りの生地を選んでいただいてから、張替えをご対応させていただいております。
張替え作業には約1か月程度のお時間をいただきます。
お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
